こんにちは。ミッキーナビです!
今回は、ディズニーワールドの繁忙期と閑散期|おすすめ時期を大公開します。
折角行くなら、後悔なく楽しめるシーズンを選びたいですよね!
混雑する時期とおすすめイベントも交えてご紹介していきます。
- これから行こうと思っている方
- 気になっているけど具体的なイメージがつかない方
などなど、皆様のご参考になると嬉しいです!
それでは早速ご覧ください。
ディズニーワールドの繁忙期
ディズニーワールドは、やはりアメリカ国内・中南米の観光客が多いので、これらの国のお休み期間と重なると混雑します。
下記日程は特に要注意です。
- 大統領週間(2月中旬〜下旬)
- イースターシーズン(3月中旬〜4月下旬)
- 夏休み(6〜8月 特に7月4日の独立記念日周辺)
- ハロウィンナイト期間(10月中旬〜下旬)
- 感謝祭近辺(11月の第4木曜日近辺)
- クリスマス/年末年始(12月20日前後〜1月6日)
この中でも特に、クリスマス休暇を含む年末年始期間は、1年を通してディズニーワールドが一番混雑する時期です。
入場制限をかけられること、人気アトラクションは300分以上待つこともある為覚悟を持って訪れることをお勧めします。
閑散期はいつ?
一年を通して空いている時期は、【1〜2月】【8月下旬から9月】です。
日本に比べて暖かく、比較的過ごしやすい気候のためお勧めです!
ハリケーンシーズンでもありますので、最悪パークが休園することもあります。
また、フロリダの夏はスコールが多いので、その点も注意が必要です。
閑散期に行った方がいいの?メリット・デメリット
閑散期に行くメリット・デメリットを考えた上で時期を考えることをお勧めします。
- 全体的に空いているので、乗り物がたくさん乗れる
- キャラクターグリーティングを多く回ることができる
- 1~2月 / 9月は日本の航空会社の閑散期と被るので、値段が安くなる
- 通常より営業時間が短くなる
- ショーの公演回数が減る(ファンタズミックは2回から1回になります)
- イースター・ハロウィン・クリスマスのイベントを楽しみたい人には物足りない
日本の休暇シーズンの混雑状況
年末年始
クリスマス休暇と重なるため、とても混雑しています。
どうしても行きたい方・クリスマスイベントを楽しみたい方以外は、他のシーズンがお勧めです!
春休み
イースター週間【4月中旬〜下旬】を除けば、そこまで混雑していないようです。
また、オーランドの観光シーズンでもあるので、気候も安定して過ごしやすくフラワー&ガーデンフェスティバルなど他のイベントも楽しみたい方にお勧めです!
夏休み
6〜8月が夏休みに当たります。
混雑シーズンではありますが、数年前7月中旬に訪れた際は比較的空いていた為快適に過ごすことができました。
また、東京ディズニーランド・シーの待ち時間で慣れている人なら特に問題ないと思います!
但し、この時期のオーランドは毎日大量のスコールが降るのでレインコート必須になります。
シルバーウィーク
9月の大型連休のある時期はとてもお勧めです!
1年を通して閑散期にあたるシーズンなので、とても快適に過ごすことができると思います。
スペシャルイベント一覧
ディズニーワールドでは、日本にはないスペシャルイベントが存在します!
イベントに合わせて滞在時期を選びたい方は参考にしてください!
※詳しい日程は毎年変わる可能性がある為、公式ウェブサイトをご覧ください。
- ウォルトディズニーワールド・マラソン・ウィークエンド(1月上旬)
- インターナショナルフェスティバルオブザアート(1月中旬~2月中旬)
- インターナショナルフラワー&ガーデンフェスティバル(3月上旬~5月下旬)
- インターナショナルフード&ワインフェスティバル(9月上旬~11月中旬)
- ミッキーのノットソースケアリーハロウィンパーティー(9月上旬~10月下旬)
- ミッキーのベリーメリークリスマスパーティー(11月中旬~12月下旬)
- ディズニーワールドイースター(イースターの週末)
- ナイトオブジョイ(9月頃の2日間)
おすすめの時期
気候第一の人は、春休みやゴールデンウィーク。
アトラクション・グリーティング優先の人は、1~2月 / 9月のシルバーウィークの閑散期がお勧めです。
イベント期間も、混雑するものの、パーク内が活気溢れていて個人的にはとてもお勧めです。
また、ハリケーンやスコールを気にしないのであれば、7・8月の夏休み期間も楽しめます。(独立記念日周辺を除く)
まとめ
今回はディズニーワールドの繁忙期についてご紹介しました!
滞在時期は、アトラクションやグリーティング重視・イベント重視で選ぶ点が変わってくると思います!
迷ったらまずは、【何を一番の目的として行くか】を考えることをお勧めします。
是非、迷った際は参考にしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。